top of page
  • 執筆者の写真頌栄教会

「なぜ集まるのか」(その2)

 現在、第一期「ひとつとなって礼拝しよう」(4/26-6/14)を共に過ごしています。 その目標は「共に礼拝していることを皆が意識できるようになる」ということです。  私たちは、世々のキリスト者が礼拝のために「集まる」ということ、「共に」礼拝 することを大切にしてきたことを知っています。そもそも、それは何のためだった のでしょう。その理解の足がかりとなるのは使徒言行録20:7です。そこには週 の初めの日(日曜日)に何のために集まっていたかがはっきりと書かれています。 それは「パンを裂くため」でした。今日の言葉で言うならば「聖餐を行うために」 ということです。まだ今日のような形ではありません。通常の食事の形を取ってい ました。パンを文字通り「裂いた」のです。しかし、通常の食事の形ではあっても、 明らかにそれは特別な食事でした。それは「主の晩餐」とも呼ばれていました。  ご存じのように、聖餐(主の晩餐)というのは、主が弟子たちと行った最後の晩 餐に由来します。主はパンを裂いて言われました。「これは、あなたがたのためのわ たしの体である。わたしの記念としてこのように行いなさい」(1コリント11:2 4)。その言葉のとおり、イエス様は御自分を渡してしまわれるおつもりでした。そ して、主は十字架にかかられて死なれました。体は釘で裂かれ、血が流されました。 イエス様が言われたとおりでした。ですから主の御言葉どおり、イエス様を記念し て、後のキリスト者は「主の晩餐を」行ったのです。キリストの復活の記念の日、 週の初めの日に行ったのです。そして、当然のことながら、集まることなくして、 共にいることなくして「主の晩餐」を行うことはできないのです。(次号に続く)

週の初めの日、わたしたがパンを裂くに集まっていると...。使徒言行録20:7


祈りの課題

1.ペンテコステへと向かう復活節の時をふさわしく過ごすことができる ように。

2.休校の期間自宅で過ごしている子どもたちのために。学業の継続が困 難となっている学生たちのために。

閲覧数:13回

最新記事

すべて表示

「御心が行われますように」(主の祈り5)

「御国が来ますように」という祈りに、この第三の祈りが続きます。これは第 二の祈りの内容的な展開であると考えられます。「御国が来ますように」と祈る ということは、天におけるように地の上にも神の御心が行われることを願い求め ることでもあるからです。...

Comments


bottom of page